2019年12月限のオプショントレードの結果報告 公開日:2019-12-12 実践OPトレード 12月限のオプショントレード、お疲れ様でした。 あとは、SQ決済で12月限のOP玉をすべて清算するだけとなりましたが、さすがに日経がこの位置だと、今のOP玉は権利放棄の紙くずとなるでしょう。 12月限のオプショントレード […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(最終話) 公開日:2019-11-10 実践OPトレードオプション 11月限でのオプション初トレードは、実質トレードはSQ週でSQを待たずに終わってはいましたが、最後の玉をSQで清算することになり、形的にはSQまで玉を持ち込んだことになりました。 今回のオプション初トレードですが、11月 […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第12話) 更新日:2019-11-10 公開日:2019-11-09 オプション実践OPトレード だめもとで出していた1911C24375 買い2枚の1円での決済注文ですが、11月6日のナイトセッションで2枚のうち、1枚が約定していました。 SQ二日前にこんな遠くの行使価格のコールを買う人がいるのかと驚きました。しか […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第11話) 更新日:2019-11-10 公開日:2019-11-09 オプション実践OPトレード OPポジはコールロングの形で連休明けを迎えることになり、連休明け日経23000越GUを期待していました。 11月限のOPトレードはひたすらアップサイドを警戒した展開になっており、その期待通りにアップサイドに来るんだろうな […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第10話) 公開日:2019-11-09 オプション実践OPトレード OPポジの中でダウンサイドでの懸念をひとまず取り除いたことにより、ひとまず、ダウンサイドで心配することはなくなりました。この状態で大暴落でもくれば、大きな利益を得ることになりますので、ダウンサイドでは何も心配することはあ […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第9話) 公開日:2019-11-09 オプション実践OPトレード 証拠金が跳ね上がり、それ以上玉を追加することができなくなったので、どうするかを考えていると、日経平均がふたたび23000方向、つまり、アップサイドに動いていきました。そうすると、証拠金軽減のためにいれていたコール買いの効 […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第8話) 更新日:2019-11-10 公開日:2019-11-09 オプション実践OPトレード アップサイドのリスク対策としてヘッジをした2019年10月29日引時点では、次のように各リスク指標が自分の設定したリスク基準内に収まっていました。 図1 ヘッジ対策後のポジ 図1をみると、ポジションの各リスク指標は問題な […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第7話) 公開日:2019-11-09 オプション実践OPトレード プットサイドにポジを追加し、さらに、コールサイドにもバーティカル・ベア・コール・スプレッドを追加したあと、しばらくプットサイドの玉を外すチャンスをうかがっていました。 相場は堅調に推移し、暴落の気配がまったくありませんで […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第6話) 更新日:2019-11-09 公開日:2019-11-08 オプション実践OPトレード ダウンサイドでの収益上積みを期待してプットサイドにポジを追加したあと、しばらくしてから余計なことをしてしまったことに気づきました。 図1 プットサイドに玉を追加したポジの損益曲線 ダウンサイドにこのようなプットポジを追加 […] 続きを読む
初めての実践オプショントレード、その結果は?(第5話) 公開日:2019-11-08 実践OPトレードオプション OPポジをコールロングにして上がるのを待っていたところ、アップサイドを警戒していた通りに上に来たので、もう一度バーティカル・ベア・コール・スプレッドを組むつもりでコールショートを入れるタイミングを探していました。 しかし […] 続きを読む